2013年01月31日
2月17日は「森のパサージュ」
いよいよ2月です。イベント開催まで半月。
出店商店の方々は、準備を着々としてくださっていることでしょう。
お迎えする側のわたくしとしても、準備をしなくちゃ…と思い、
文化祭のノリで飾り付けをする予定です。
協力者は出店予定の和睦郷里さんとkitoco.さん。
お二人に依頼して△の旗みたいな飾り「ガーラント」をたくさん作って頂きました。
わたしは、パサージュ…アーケードの商店街…をイメージして
それぞれの商店の名前を旗風にしてみました。
森の食堂を「パサージュ」に仕立てます。
準備しているとわくわくします。
森のパサージュ
フランス街中に見られる古くからあるガラスのアーケードの商店街「パサージュ」
をイメージして、森の食堂「smile spoon kitchen」の店内に小さな商店街を作ります。
2月17日日曜日11:00~15:00
本部町伊豆味2795-1
森の食堂「smile spoon kichen」にて
出店予定商店
ロシア車の移動マフィン屋 smile spoon : マフィン
食品加工店 プカプカプーカ : ホットドックとおいしい加工食品たち
珈琲屋台 ひばり屋とhalのパン : コーヒーや飲み物、おいしいパン
QuatreQuarts(カトルカール) : 手作りジャム
Green Tea : 手作りステンドグラスやアクセサリー、雑貨
和睦郷里 : レトロな文具と雑貨、手作り羊毛アクセサリー
community space てぃ~だの家 : ほっこり羊毛雑貨とフェアトレード商品、アレコレ
kitoco. : オリジナルTシャツとセレクト雑貨
工房ima : ほっこり陶器イロイロ
ちはや書房 : 古本
お楽しみに!
2月のあなたのスケジュールにチェックしといてくださいね。
出店商店の方々は、準備を着々としてくださっていることでしょう。
お迎えする側のわたくしとしても、準備をしなくちゃ…と思い、
文化祭のノリで飾り付けをする予定です。
協力者は出店予定の和睦郷里さんとkitoco.さん。
お二人に依頼して△の旗みたいな飾り「ガーラント」をたくさん作って頂きました。
わたしは、パサージュ…アーケードの商店街…をイメージして
それぞれの商店の名前を旗風にしてみました。
森の食堂を「パサージュ」に仕立てます。
準備しているとわくわくします。
森のパサージュ
フランス街中に見られる古くからあるガラスのアーケードの商店街「パサージュ」
をイメージして、森の食堂「smile spoon kitchen」の店内に小さな商店街を作ります。
2月17日日曜日11:00~15:00
本部町伊豆味2795-1
森の食堂「smile spoon kichen」にて
出店予定商店
ロシア車の移動マフィン屋 smile spoon : マフィン
食品加工店 プカプカプーカ : ホットドックとおいしい加工食品たち
珈琲屋台 ひばり屋とhalのパン : コーヒーや飲み物、おいしいパン
QuatreQuarts(カトルカール) : 手作りジャム
Green Tea : 手作りステンドグラスやアクセサリー、雑貨
和睦郷里 : レトロな文具と雑貨、手作り羊毛アクセサリー
community space てぃ~だの家 : ほっこり羊毛雑貨とフェアトレード商品、アレコレ
kitoco. : オリジナルTシャツとセレクト雑貨
工房ima : ほっこり陶器イロイロ
ちはや書房 : 古本
お楽しみに!
2月のあなたのスケジュールにチェックしといてくださいね。
Posted by Coba at 22:16
│森の食堂 kitchen について